![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
全身脱毛 できる部位 |
62部位 | 33部位 | 56部位 | 24部位 |
月額の料金 (税抜) |
1,409円* | 9,500円 | 1,990円 | 3,300円 |
※3回パックを60分割した場合の月々のお支払いです
こうやって比べてみると、全身脱毛サロン 恋肌が圧倒的に安くて魅力的ですね!
顔・VIO含む 全身脱毛62部位月額プラン |
---|
月額1,409円が今なら12ヶ月0円 |
顔・VIO含む 全身脱毛34部位月額プラン |
月額900円が今なら12ヶ月0円 |
・他社だと含まれないことがある顔・VIOを含む62部位の全身脱毛がわずか月額1,409円でできちゃう(3回パックを60分割した場合の月々のお支払いです)
6回 パックプラン |
---|
99,800円 ⇒最短2週間に1回*施術 ⇒全身コラーゲン美肌脱毛 ⇒顔・VIOを含む全身62部位の脱毛が可能 ※お支払方法により施術ペースが変わります ※2週間に1回の施術は、パックプランになります。 ※支払方法により異なります。 |
・パックプランは顔・VIOを含まないところが多いですが、恋肌は顔・VIO込みです
6回 パック学割プラン |
---|
89,820円 ⇒最短2週間に1回*施術 ⇒全身コラーゲン美肌脱毛 ⇒顔・VIOを含む全身62部位の脱毛が可能 ※お支払方法により施術ペースが変わります ※2週間に1回の施術は、パックプランになります。 ※支払方法により異なります。 |
特典1 全身シェービング無料サポート |
---|
特典2 キャンセル料0円サポート |
---|
特典3 月経時のVIOサポート |
---|
※契約内容によります
北海道札幌市中央区北1条西3丁目2-5 北尾ビル7F
TEL:011-233-2580
営業:11:00~21:00
定休日:不定休(年末年12/30-1/3は定休日)
カード:VISA・Master・JCB・AMEX ※カードによっては分割払いOK
設備:ベッド2台
最寄り:札幌駅チカホ11番出口すぐ
駐車場:なし
〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西3-8-1 エテルノビル4F
〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西2-6-2 ホリオビル4階
〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西3丁目3-27 札幌北1条駅前通りビル3階
〒060-0061 北海道札幌市中央区南一条西6-1-4第27桂和ビル5F
札幌は色白美人が多い土地です。
そんな札幌の色白美人たちは脱毛に関しても積極的。
美容に関する拘りも強く、その結果多くの脱毛サロンが札幌にお店をオープンすることになりました。
多くの業種では同業者間で費用にあまり差はつかないものですが、脱毛サロン業界はサービス内容もサロンごとに違いがあり費用に関しては大きな差があります。
例えばキレイモは月額9500円、脱毛ラボは月額3980円と倍以上の差があります。
月額が倍以上も違うと言うことは施術効果も倍ほど違う?
実はそうとも限りません。
施術方法も各サロンによって違いがあり、効果の出方も個人個人に違いがあります。
ですから「安い所は効果が低い」なんてことはなく、逆に言えば「高い所は確実に効果があるとは言えない」ということになります。
札幌で月額の安い脱毛サロンと言えば、全身脱毛サロン 恋肌(こいはだ)です。
札幌市の中央区に店舗があり、大道駅からは徒歩5分。
狸小路駅からは徒歩1分と駅から歩いてもスグに着きます。
そして大事な月額は3200円と、とても安く設定されています。
全身55箇所も脱毛が出来てこの値段。
口コミでも評判が高いので安心して施術を受けることが
出来ます。
誰だって費用は安い方が嬉しいですよね。
そして効果も高ければ言うことなし。
だから札幌に暮らす女性に全身脱毛サロン 恋肌(こいはだ)がおすすめなんです。
札幌には大通公園や中島公園など地元民にも親しまれ観光客を楽しませてくれる公園が幾つもあります。
大通公園は5000本近い木々に囲まれ季節ごとに様々な姿を見せてくれます。
札幌と言えばさっぽろ雪まつりですが、大通公園もその会場の1つ。
そしてそれだけではなく、ライラックまつりやYOSAKOIソーラン祭り、さっぽろ夏祭りなど年間通して色々なイベントが行われています。
中島公園は市民の憩いの場であり、札幌市天文台もこの公園内にあります。
この中島公園も緑に溢れた公園で、夏は北海道神宮例祭りが行われ道内を始め様々な土地から観光客が訪れます。
また札幌と言えば夜景に美しさも自慢の1つ。
JRタワーや札幌テレビ塔から見る夜の札幌市街、旭山記念公園や藻岩山からの景色も男女共にその美しさにウットリとしてしまうはずです。
この美しい自然や夜景を楽しむ為に毎年1300万人近い人が札幌を訪れます。
そのおかげで札幌は観光都市としても有名となりました。
ですが、サッポロビールやメグミルクなど札幌に本社を置く企業も多くあり、決して観光だけの都市ではありません。
観光都市である札幌は、これからも観光を中心としながらも様々な産業と共にドンドンと発展していくはずです。